富山県遊漁船SeaEarth(シ―アース)の船長です。
鯵でYOASOBI行って来ました。
風無、波無、いい感じなのですが、肝心の鯵さんがいない💦
何とか疎らな反応でスタート!
今日は餌の方多め!
すると鯵さんが寄ってきましたよ!

ナイス鯵ゲット!
こちらも、

ゲット!
ぽつぽつ当たり出す!
こちらも、

ゲット!
あちらも、

ゲット!
すると突如確変状態に!(^^♪

ゲット!

ゲット!

デカ鯵ダブル!
こちらも、

関西からホタルイカ掬いで来られた釣りガール、お二人でダブルヒット!✌
関西では、こんな大きな鯵の事を「鬼鯵」というそうです。
昨日もそうですが、ホタルイカ掬いの前哨戦で、先にYOASOBIで釣りして、ホタルイカ掬いに行くという、「ホタルイカまみれパターン」の方が最近結構来て頂けます(^^♪
更に途中からはデカ鯖が乱舞!💦

やば、鯖デカい!(笑)
鯖ダブルの方や、何故か鯖しかかからない人も(笑)
でもしっかり鯵も釣れます!

ゲット!
こちらも、

ダブルゲット!!(^^)!
これは船中100匹行くのではと思ったのは束の間、失速。。。
先ほどまでは、餌に軍配でしたが、失速してからはバチコンが釣れ出す!

ゲット!
鯵は意外と繊細で、その当たりを取れる人はバチコンでもコンスタントにゲットされてました。
終わってみれば鯵は船中、60匹オーバー!✌


デカ鯖も20匹ぐらいはいたかな。
ご乗船ありがとうございました。
またお待ちしております。
余裕の尺越え鯵まだまだ釣れてますよ!
ホタルイカ掬いの前哨戦に鯵釣りいかがですか?
本日も明日も、明後日も、明々後日も鯵便空いてます!
ご予約お待ちしております。
ホームページ
富山湾遊漁船SeaEarth(シィ―アース)
富山湾の美味しいお魚を釣りたい、自然と触れ合いたい是非当船をご利用ください。ご連絡お待ちしております。
インスタグラム


SNSフォローお願いします。
コメント