富山県遊漁船SeaEarth(シ―アース)の船長です。
YOASOBI便の校長キープを願いつつ、YOHUKASHI便行って来ました。
今日はわざわざ北海道からシーバスを釣りたくて、当船をご指名頂きました!
北海道には函館の方には少しシーバスいるみたいですが、殆どいないらしいです。
全然知りませんでしたが、日本で違うもんですね。
早速YOASOBI便と同じポイントに入りましたが、
シーン。
あれ?
バイトもない。
ベイトも少ない。
あれ?
シーバスどっか行っちゃったかな💦
でも来ましたよ!

人生初シーバスゲットー!
早速目標のシーバス釣れて良かったです(#^.^#)
その後は、たまに当たる。
でもしっかりフッキングが合えば

でぶっちょゲット!
形がカッチョイイー!!(^^♪
そしてこちらも

シーバスゲット!
でも明らかにYOASOBI便より食いが悪い。。。
するとシーバスが吐き出したのは、

ホタルイカーーー🦑
さっきとベイトが変わってる!
となると、ホタルイカを意識した誘い方に変更!
すると当たりが頻発!

ゲット!

ゲット!
何を食べているのか。
何を追っているのか。
どこにいるのか。
ならばどんな誘いがいいのか。
どんなルアーがいいのか。
これがシーバスフィッシングの醍醐味ですね!
シーバスだけじゃないか笑
でパターンがハマると連発!
今日最高の70㎝も出ました!
そしてお決まりの

黒くて太いやつも!♡
26センチぐらい(笑)
ヤバイ( ^)o(^ )
YOHUKASHI便後半は失速しましたが、好調をキープ!
YOASOBI便ほどではありませんしたが、バイトも多数、バラシ多数あり、楽しめましたよ!

やはり引き出しは多い方が、釣果に繋がります!
YOHUKASHI便も上向き!
これからですよ!
てかシーバスをお腹の中はホタルイカでパンパン!
内臓脂肪もたっぷり!


中にはこんなのも。
ホタルイカパターン最盛期到来ですね!
刺身も美味しいし、ハラスを焼いたら脂でギトギトでした(^_-)-☆
楽しくて美味しいお魚釣りに行きませんか?
ご予約お待ちしております。
YOASOBI、YOHUKASHI共にガラガラですよ!
ホームページ
インスタグラム


SNSフォローお願いします。
コメント