富山県遊漁船SeaEarth(シ―アース)の船長です。
太刀魚便行って来ました。
最近全く当たらない天気予報(;^ω^)
今日は凪のはずなのに、ウネウネ💦
たまに大きなうねりも💦💦
でもポイントに着くとすぐに当たりが!
鯖、鯖、鯖!
でも今の鯖めっちゃデカい!
コロコロなやつも中にはいます(*^-^*)
でもちゃんと太刀魚ちゃんも!
まずはテンヤでゲット!
こちらも
餌でゲット!
でもやはりその後は鯖モード!
鯖が沢山!💦
鯖をかわして太刀魚を釣るには、アレとアレだね!
その後はポツリ、ポツリ!
初めての太刀魚挑戦で、テンヤでゲットー!( ^)o(^ )
おめでとうございます!
こちらも、
初めての太刀魚釣りで、たっちゃんゲット!!(^^)!
おめでとうございます!
当たりは多数あるものの鯖が多く、たまにエソ(;^ω^)
でもその中からしっかり太刀魚を釣られる人も!
ナイスサイズ!(^^♪
と喜んでいると、すぐお隣で、
F5.5ドラゴン‼🐲
おめでとうございます‼(*^-^*)
ナイスです‼
でもやはり釣る人は釣る!
釣れない人は釣れない。。。
何が違うのでしょうか!?
ゲット!
ゲット!
ゲット!
すると回収中に、リールを止める大きな当たりが!
リールが巻けない!?
船べりまで何とか引き寄せて、
ブッチン!!!???( ゚Д゚)
私は見てませんが、めちゃくちゃデカい太刀魚だったとか!
掛けた方とそのお隣さんが船べりで見たらしく、物凄く太かったそうです!
残念(>_<)
気を取りなして!
するとまたデカい何かにテンヤを切られました!
鰆が回ってきたようです!
すると他の方も明らかに違う引きが!
リールが巻けません💦
何とか、周りとお祭りしながら上がって来たのは、
コロコロ鰤‼
ゲットーーーーーーー!
まあ6キロぐらいなんで小鰤かガンド大かな。
でも後日めっちゃ脂乗ってて美味しかったと連絡を頂きました!(^^♪
周りの船でも鰆が上がっていたようなので、ハリスは太目をお勧めします!
サイズは大きくなってきましたが、全体的には渋かったです💦
トップで20いかないぐらいでした( ;∀;)
ご乗船ありがとうございました。
またのリベンジお待ちしております。
太刀魚は、大葉と梅を巻いて天ぷらにすると最高だニャン(=^・^=)
ホームページ
インスタグラム
SNSフォローお願いします。
コメント